機械学習基礎理論独習

誤りがあればご指摘いただけると幸いです。数式が整うまで少し時間かかります。リンクフリーです。

勉強ログです。リンクフリーです
目次へ戻る

ギブスの現象

ギブスのツノは約9%

一般に不連続部におけるギブスの現象(ツノ)の大きさは、本来の左右両極限値の約 9 %であることが知られています。
これについて、具体例を通して求めていきましょう。

具体例

周期 2\pi の周期関数

\begin{eqnarray}
f(x)=
\left\{
    \begin{array}{l}
     -\dfrac{\pi}{4}\ (-\pi < x < 0)\\
     \dfrac{\pi}{4}\ (0 < x < \pi)
    \end{array}\tag{1}
  \right.
\end{eqnarray}
フーリエ級数に展開すると、
\begin{eqnarray}
f(x)=\sin x + \frac{\sin 3x}{3} + \frac{\sin 5x}{5}+\cdots\tag{2}
\end{eqnarray}
となります。
図1
f:id:olj611:20220224204843p:plain:w400

ここで、初項から N 項までの部分和でできた関数を f_N(x) とおくと、

\begin{eqnarray}
f_N(x)=\sin x + \frac{\sin 3x}{3} + \frac{\sin 5x}{5} + \cdots + \frac{\sin (2N-1)x}{2N-1}\tag{3}
\end{eqnarray}
となります。
f_N(x) は奇関数なので、x=0 付近の極大値を求めてみることにしましょう。
(3)x微分します。
\begin{eqnarray}
f_N'(x)=\cos x + \cos 3x + \cos 5x + \cdots + \cos(2N-1)x\tag{4}
\end{eqnarray}
(4) の両辺に 2\sin x を掛けます。
\begin{eqnarray}
2\sin x\cdot f_N'(x)&=&2\sin x\cdot (\cos x + \cos 3x + \cos 5x + \cdots + \cos(2N-1)x)\\
&=&2\sin x \cos x + 2\sin x \cos 3x + 2\sin x \cos 5x + \cdots + 2\sin x \cos(2N-1)x\\
&=&\sin2x + \sin 4x + \sin(-2x) + \sin 6x + \sin(-4x) + \cdots + \sin 2Nx + \sin(-2N+2)x\\
&=&\sin2x + \sin 4x - \sin 2x + \sin 6x - \sin 4x + \cdots + \sin 2Nx - \sin(2N-2)x\\
&=&\sin 2Nx\tag{5}
\end{eqnarray}
x=m\pif_N(x)極値を取らないので、\sin x\not=0 とすると、式 (5) より、
\begin{eqnarray}
f_N'(x)=\frac{\sin 2Nx}{2\sin x}\tag{6}
\end{eqnarray}
です。
ここで、f_N'(x)=0 のとき、\sin2Nx=0 より、
\begin{eqnarray}
&&2Nx=n\pi\\
&&\Rightarrow x=\frac{n\pi}{2N}\tag{7}
\end{eqnarray}
となります。
図1に示すように、不連続点 x=0 の正側の付近で f_N'(x) が極大となる x の値は 式 (7)n=1 を代入したものです。
よって、f_N'(x)x=\dfrac{\pi}{2N} で次の極大値を取ります。
\begin{eqnarray}
f_N\left(\dfrac{\pi}{2N}\right)=\sin\dfrac{\pi}{2N}+\dfrac{\sin\dfrac{3\pi}{2N}}{3}+\dfrac{\sin\dfrac{5\pi}{2N}}{5}+\cdots+\dfrac{\sin\dfrac{(2N-1)\pi}{2N}}{2N-1}\tag{8}
\end{eqnarray}
(8) を区分求積法を意識して、変形します。
\begin{eqnarray}
f_N\left(\dfrac{\pi}{2N}\right)=\frac{1}{2}\cdot\underline{\frac{\pi}{N}\left(\dfrac{\sin\dfrac{\pi}{2N}}{\dfrac{\pi}{2N}}+\dfrac{\sin\dfrac{3\pi}{2N}}{\dfrac{3\pi}{2N}}+\dfrac{\sin\dfrac{5\pi}{2N}}{\dfrac{5\pi}{2N}}+\cdots+\dfrac{\sin\dfrac{(2N-1)\pi}{2N}}{\dfrac{(2N-1)\pi}{2N}}\right)}\tag{9}
\end{eqnarray}
(9) の下線部は、y=g(x)=\dfrac{\sin x}{x}\ (0 < x \leq \pi)x 軸と y 軸で囲まれた図形を N等分した長方形の和になっています。
よって、 N \rightarrow\infty とすると、
\begin{eqnarray}
\lim_{N\rightarrow\infty} f_N\left(\dfrac{\pi}{2N}\right)&=&\frac{1}{2}\int_0^\pi\frac{\sin x}{x}dx\\
&=&\frac{1}{2}\int_0^\pi\frac{1}{x}\left(x-\frac{x^3}{3!}+\frac{x^5}{5!}-\frac{x^7}{7!}+\cdots\right)dx\\
&=&\frac{1}{2}\int_0^\pi\left(1-\frac{x^2}{3!}+\frac{x^4}{5!}-\frac{x^6}{7!}+\cdots\right)dx\\
&&\frac{1}{2}\left[x-\frac{x^3}{3\cdot 3!}+\frac{x^5}{5\cdot 5!}-\frac{x^7}{7\cdot 7!}+\cdots\right]_0^\pi\\
&&\frac{1}{2}\left(\pi-\frac{\pi^3}{3\cdot 3!}+\frac{\pi^5}{5\cdot 5!}-\frac{\pi^7}{7\cdot 7!}+\cdots\right)\\
&&\approx \frac{1}{2}\cdot 1.852\\
&&0.926\tag{10}
\end{eqnarray}
となります。
よって、ギブスのツノの大きさは、0.926-\dfrac{\pi}{4}=0.1406 で、
これは本来の左右両極限の差に対して、\dfrac{0.1406}{\dfrac{\pi}{2}}=0.09 、すなわち約 9 %に相当します。

参考文献

フーリエ解析 キャンパス・ゼミ p90-p93

目次へ戻る