機械学習基礎理論独習

誤りがあればご指摘いただけると幸いです。数式が整うまで少し時間かかります。リンクフリーです。

勉強ログです。リンクフリーです
目次へ戻る

ルベーグ積分③~可測集合の性質~

概要

補題3の証明

補題3

\muX 上の測度
(i) \varnothingX は可測
(ii) A\subset X,\ \mu(A)=0 (零集合) \Rightarrow A は可測
(iii) A\subset X,\ A が可測 \Rightarrow A^c も可測

証明
(i) E\subset X とする。
\mu(\underbrace{E\cap\varnothing}_{=\varnothing})+\mu(\underbrace{E-\varnothing}_{=E})=\underbrace{\mu(\varnothing)}_{=0}+\mu(E)=\mu(E). よって、\varnothing は可測。
次に、\mu(\underbrace{E\cap X}_{=E})+\mu(\underbrace{E-X}_{=\varnothing})=\mu(E)+\underbrace{\mu(\varnothing)}_{=0}=\mu(E). よって、X は可測。
(ii) \mu(A)=0,\ E\subset X とする。
\mu(E\cap A)+\mu(E-A)\leq\mu(A)+\mu(E)=\mu(E).\ \ \ \ (\because E\cap A\subset A,\ E-A=E\cap A^c\subset E). よって、補題2より A は可測。
(iii) A は可測とする。このとき、A が可測であるから、
\forall E\subset X に対し、\mu(E)=\mu(E\cap A)+\mu(E-A) が成り立つ。
ここで、E\cap A^c=E-A,\ E-A^c=E\cap(A^c)^c=E\cap A であるから、
\mu(E)=\mu(E-A^c)+\mu(E\cap A^c)=\mu(E\cap A^c)+\mu(E-A^c) が成り立つ。
これは、A^c が可測であることを意味する。(\because 可測の定義)□

目次へ戻る